HOME > 「九州」道の駅探検記 >道の駅かまえ

九州道の駅探検記

第2回
道の駅かまえ探検記No2

道の駅かまえ
道の駅かまえ

さて九州道の駅第2弾は 大分県南西部「道の駅かまえ」(写真参照)です。蒲江と書きますが大分県と宮崎県の県境に近くリアス式の海岸線の続く、天然の良港として水産業が盛んです。山間部では温暖な気候と傾斜地を利用し果物などの栽培もおこなっています。ですから道の駅の販売所もレストランにも海のものと山のものが豊富に取りそろっています。前々回ご紹介した「道の駅水辺の郷おおやま」とこの「道の駅かまえ」は山のものと海のものの商品を交換する、物産交流を行っており「おおやまの梅干し」なども販売されていました。

この蒲江の代表的な特産品は
1)緋扇貝 (ひおうぎがい)
2)ぶり
3)真珠
4)電照菊
5)みかん
6)びわ

お歳暮チラシ
お歳暮チラシ

(昨年のお歳暮チラシでびっくりお値段を見てください。写真参照) などです。加工品も豊富で「ブリかつバーガー」や、豊後水道南部の漁師が昔から船上で食べる漁師の賄い料理「がんこ漁師の熱めし」など盛りだくさん。レストランでは毎朝、目の前にある魚市場に水揚げされた魚をふんだんに使った「海鮮丼」(1,050円)(写真参照)がお勧めです。今回は増野駅長からこの海鮮丼をご馳走になってしまいました。はっきり行ってこの「道の駅かまえ」は都市部からの時間距離が遠く「たまたま立寄る道の駅」ではなく「わざわざ立寄る道の駅」の部類に入ります。しかし開業からずっと業績が伸びてるとの事からすると、蒲江の産物を初めとした地域の皆さんが醸しだす空気が、消費者の心に響いている証拠であると思います。私もふるさとに帰ってきたような気がして時間を忘れて長居してしまいました。さて道の駅以外のスポットとしては「マリンカルチャーセンター」でここには100mのプールがあり2月〜6月の間マンボウを飼育展示しています。なんでマンボウ?!なんて質問はしないで下さい。最後に蒲江出身の有名人として現経団連会長(現キャノン会長)の御手洗冨士夫氏がいらっしゃいます。

「海鮮丼」(1,050円)
「海鮮丼」(1,050円)

まだまだ伝えたい「かまえ」レポートはありますが今回はこの辺で終わりにしましょう。マリンカルチャーセンター http://www.oitamcc.com/
次回の道の駅探検記はチェッカーズや松田聖子を生んだ福岡県久留米市の「道の駅くるめ」からお送りします。それでは皆さんお楽しみに!!!

住所:大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1 電話:0972-42-0050
店舗・売店 : きらり蒲江館 09:00〜18:00
レストラン : 海鳴り亭 10:30〜17:00

  • details
  • 前のページへ
  • 次のページへ

ページTOP